はじめまして!
今日からブログを始めます。
いのるです!よろしくお願いします!
いのるはこんな人
結婚11年目くらい?(なぜか覚えていない)で離婚 子ども4人を引き取る。
35歳で全く未経験だった介護の世界に足を踏み入れる。
そこでヘルパー2級を取得する。
しかし、利用者に援助できることが制限されることを知り、
36歳で准看護学校を受験する。
奇跡的に入学し、2年後准看護師の資格を手にするも、
准看護師廃止にしていくという世の中の流れを知り
そのまま看護科へ入学。
更に2年後
無事、看護師として働いたが
職場が合わず心身が消耗し退職する。
その後、次の職場探しや、ネットで収入を得ようと
四苦八苦している最中。
ブログを始めたきっかけ
困っていたとき、色んな人のブログを読んで解決策を考えられたり、
知らなかったことを沢山知ることで、自分を守れるとわかり、
自分の経験が誰かの役に立てばと思い、ブログを書いてみることに。
この年齢になると新人ではないけれど、職場での立場が変わってストレスを溜めてしまったり
簡単に相談できるような相手がいなかったりなど、色んなお悩みも出てくるので、
そういったことも自分の経験を通して、ヒントになればいいなと思った次第。
思うままに書いていこうと思うので、もし興味があったら読んでいただきたい!!!
最後に
右も左もわからず始めたブログだけど
勉強して成長していくので、見守ってね^^
いのる。
コメント